割引 幻のシーサイドモーター・SSSA 本物のステッカー 1970年製 未使用新品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

★製品説明 SSSAの意味:Sea Side Sport Association 当時、シーサイドモータースで輸入販売されたランボルギーニ、マセラティ、デトマソの左リアに貼られていました。 素材:<3M><スコッチライト> 反射シート ※これが本物の証 表デザイン:亀倉雄策氏 ※1964年東京オリンピックロゴのデザイナー ◇このステッカーを語るには、まずシーサイドモータースの歴史を語らねばならない。 ・創業者である松沢己晴 (1935年~1994年) が、学生時代に外国車販売のアルバイトを行ったことが切っ掛けだった。主に米国兵から買い取り(当然、ほとんどがアメリカ車)、それを日本人に売った。1960年頃には横浜・元町に輸入車ディーラー「シーサイドモーター」として開業した。 また、松沢は船橋サーキットで行われた草レースにも参戦し、生沢徹、安田銀二、浮谷洸次郎(浮谷東次郎の父)などと交流を持つようになった。 ・自社ビル建設 その後事業は順調に進み、1970年代前半から神奈川区三ツ沢に10階建ての自社ビルを建設することになった。しかし、オイルショックで建材の価格が急騰し、多額の負債を抱えるようになる。 ・スーパーカーブーム到来 自社ビルが完成した後、ランボルギーニやマセラティなどのイタリアンスーパーカーを販売するようになり、その後、池沢さとしの「サーキットの狼」の影響で連日ショールームの前にはカメラを持った子供達でいっぱいだった。 ・倒産 スーパーカーの知名度は上がったものの、車が非常に高価であったために売り上げが大きく伸びることはなかった。1970年代後半にはブームが過ぎ去り、景気の悪化とともに経営状態はさらに悪化。1980年、シーサイドモーターは倒産した。倒産後、客から預かっていた車を担保代わりに持っていかれるのを防ぐため、社員総出で車を返しにいったという ※最後に何故、私がこの本物のステッカーを所有しているか? 私はシーサイドモータースが反町に自社ビルを建った時に、シーサイドモータースの社員だったからです。恐らく、新品未使用で現存しているのは数枚かと思われます。 ・サイズ:9cm×9cm 新品未使用 極レア品 ・密閉した冷暗所で保管していますので、今でも問題なく貼れます。

残り 4 25,000円

(509 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月13日〜指定可 (明日8:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥292,477 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから